北東製粉株式会社 TOP

2010年北海道産地視察

投稿者:北東製粉株式会社

2010/08/26/~2010/08/28

今年の北海道のそばの生育の特徴は5月の下旬まで低温が続き播種が遅れたが6月は好天に恵まれ生育状況は順調に推移した
7月~8月は局地的な豪雨と猛暑の繰り返しで水ヤケや雑草の目立つ悪い畑とあまり影響の受けていない良い畑との差がはっきりしている
音威子府・幌加内の北の地域は生育状況が順調で平均2俵前後の収穫が期待できるが深川周辺の南の地域は水ヤケや雑草の目立つ畑が多く1俵前後の収穫しか期待できないようです

8/26

北ひびき農協・和寒支所管内

2009年産の玄そばの評価や今年の作柄などを意見交換
北ひびき農協管内の今年のそばの作付けは約600町で、昨年とほぼ同じ面積栽培されている
6月播種後の豪雨により耕起(砕土)した畑の地表が硬くなったため雑草が多く初期生育不良となり茎が細く丈の長いそばが目立つ
また7月下旬の豪雨により水田からの転作畑で水ハケの悪い畑では水ヤケ(根腐れ)している畑もある
ここ数年懸念されていた訪花昆虫は今年は多いものの初期生育不良の影響で分枝も少ないため平年並みの収穫量は期待できない様です

写真

北ひびき農協の乾燥調整施設
昨日収穫されたそばの調整が始まりました

写真

写真

写真

写真

6月上旬播種した畑
和寒の中でも比較的生育状況の良い畑だが例年より丈がやや長い様です(110~120㎝)

写真

写真

写真

6月播種後の豪雨により初期生育不良の影響で茎が細く丈が長いため7月下旬の豪雨により倒伏も散見される

写真

写真

写真

除草剤を使用しなかったためか雑草が多くそばへ養分が行き渡らず分枝が少ないことがわかる

写真

写真

写真

写真

7月上旬に播種した畑は花が満開です

写真

写真

水田転作の水ハケの悪い畑(陥没した様に見える部分)では水ヤケ(根腐れ)しヒエが目立つ

写真

写真

写真

8/27

音威子府地域

音威子府地域では7月下旬と8月中旬の集中豪雨により一部水に浸かり被害を受けた畑がある様子
また土壌の地中や耕起の程度によっては雑草の目立つ畑も若干見られるが概ね 順調な生育をしている
今年は訪花昆虫の飛来も非常に多く今後台風やひょうの被害が無ければ平年並みの収穫量が期待できそうです
ひと安心です

写真

音威子府①(加藤さんの畑)
7月下旬の豪雨で若干倒伏した跡が見受けられるがその後の生育状況が良く平年並みの収穫が見込まれる

写真

写真

写真

写真

音威子府②(玉田さんの畑)
6月下旬に播種した畑で順調な生育状況です

写真

写真

音威子府③(加藤さんの畑)
理想的な丈(90~100㎝)で生育しており結実状況も良好で反当たり3俵(135㎏)の収穫が見込まれる畑です

写真

写真

写真

音威子府④(黒岩さんの畑)
傾斜地にあるこの畑は水ハケも良く生育状況も良好でまずまずの収穫が期待できそうです

写真

写真

音威子府⑤
7月下旬の豪雨により倒伏した様子がわかる

写真

写真

音威子府⑥
最近は鹿の被害も多く防護柵を施している畑も多い

写真

音威子府⑦(玉田さんの畑)
玉田さんのご自宅の前で今年の作柄等の意見交換
玉田さんの笑顔から作柄の良さがうかがえます
台風やひょうの無いことを祈るばかりです

写真

写真

写真

音威子府⑧
7月下旬の豪雨により倒伏した様子がうかがえるがその後の好天により複調ししっかりと結実している

写真

写真

音威子府⑨
8月中旬のゲリラ豪雨により天塩川が氾濫しその爪痕が今なお残っています

写真

8/27

幌加内地域

幌加内地域では7月下旬の豪雨により約5%の面積が被害に遭ったがその後の生育状況は概ね良好で反当たり平均2俵弱の収穫が見込まれる
7月下旬の豪雨により深川市周辺の産地があまり生育状況良くないのと比較して排水の設備のしっかりとした幌加内地域では生育状況はまずまずでありさすが「日本一のそば産地」と言える

写真

幌加内・朱鞠内地区
音威子府よりはやや見劣りするものの生育状況はまずまずで反当たり2俵弱の収穫は充分見込まれる

写真

写真

幌加内・添牛内地区
音威子府よりはやや見劣りするものの生育状況はまずまずで反当たり2俵弱の収穫は充分見込まれる

写真

写真

幌加内・政和地区
音威子府よりはやや見劣りするものの生育状況はまずまずで反当たり2俵弱の収穫は充分見込まれる

写真

写真

幌加内
排水の悪い畑は水ヤケ(根腐れ)しており良い畑と悪い畑とはっきりしている

写真

写真

下幌加内(坂本さんの畑)
緑肥(赤クローバー)をすき込み排水の設備のしっかりとしたこの畑では毎年反当たり3俵の収穫が見込まれる

写真

8/27

秩父別・沼田地域

 

写真

深川市周辺の地域は7月下旬の豪雨の影響か7・8月の高温の影響か全般的に雑草が目立ち分枝の少ない丈の長いそばが多く見られる秩父別ではかなり収穫が始まっているが量は上がらず反当たり1俵(45㎏)程度しかない様子

写真

写真

写真

写真

写真

写真

8/28

東神楽地域

 

写真

旭川空港に近く水田転作畑が中心の東神楽地域では一部収穫も始まっているが花の満開の畑も多い
水はけの悪い転作畑では7月下旬の雨の影響か水ヤケや雑草が目立つ
1俵前後の収穫と思われる

写真

写真

8/28

東川地域

 

写真

7月上旬に播種したこの畑では若干の倒伏の跡が見られるが雑草も少なく分岐も多く良好な生育状況です
今年は遅い時期に播種した畑の方が生育状況が良いようです

写真

写真

写真

8/28

美瑛地域

 

写真

ゼルブの丘に隣接する収穫後の畑
水はけの良い傾斜地のこの畑では2俵近く収穫されたそうです

写真

写真

写真

ケンとメリーの木に隣接するそば畑
雑草も比較的少なく結実状況もまずまずで2俵程度の収穫が期待できそうです

写真

写真

太田ファームの精選

写真

美瑛・五陵地域の畑
水はけの良い傾斜地で栽培されているが今年はタデが繁殖しており結実状況は良いが刈り取りに苦労しそうです
タデはそばと同じ科のため除草剤も使用できないため来年の播種前の耕起でどれだけ排除できるかが課題のようです

写真